fc2ブログ

本日は予約の方のみの営業になります

2018.05.14.07:51

ゴールデンウィークも終わり、平生の日々に戻りつつあります、が!
昨日の定休日に貸切営業させていただきました影響もあり(←もうアラフィフなので体に影響が)、本日5/14はご予約の方のみの営業とさせていただきます。
ご予約されている方は安心してお越しくださいませ。
明日からバリバリやります。

201805140742288f3.jpeg


20180514074240036.jpeg


2018051407490846d.jpeg


ちなみに明日の夜は、ロビン先生のスペイン語教室です。第二、もしくは第三言語として、スペインを始め南米諸国でも話されているスペイン語を一緒に学びませんか?
授業料は無料で、ワンオーダー制となっています。
前回は10名様のご参加があり、かなり盛り上がって意義ある時間を共有できました。お気軽に覗いてみてください。19:30〜21:00です。筆記用具だけお待ちください。

20180514075041e26.jpeg

明けましておめでとうございます

2018.01.04.11:40

明けましておめでとうございます。

201801041136118eb.jpeg

「明けまして」というのは、昨年も良いこと楽しいこと、辛いことも悲しいお別れもあったけど、それでもなんとか乗り越えて、新しい年を迎えることができたことをお互いに「おめでとうございます」と祝福し合うことを言うのだと教えてもらったことがあります。

cafe watotoも、新しい年をお祝いしながら、明日より営業再開となります。

新春メニューは
・鶏肉の天ぷら(ぬか漬けのタルタルソース添え)
・春菊の黒和え
・大根の牛蒡酒粕味噌のせ
・海藻と生姜のスープ

・黒ごまのマールブルシフォン
・林檎とラムレーズンのチーズケーキ
・キャラメルチョコブラウニー
となります。

引き続き身体を温め、免疫力を高める発酵食で冬をお楽しみください。

20180104113559951.jpeg

年末年始のご案内

2017.12.27.15:47

20171227123335ba4.jpeg

今年も「目標を立てない」という目標を立てて一年間過ごしてまいりました。
なので達成できなかったことも何もなく(当たり前か)、ただただ新しく始まったことを歓迎し、お別れして行かれたお客様を惜しみ、何よりこのように淡々とwatotoを続けれていることを感謝しながらの日暮しでしたが、年末年始のお暇をいただく時期となりました。

年末年始のお休み 12/28(木)〜1/4(木)

皆さま、一年間 誠にありがとうございました。
年末年始は除夜の鐘をつくために実家に帰る予定です。

「除夜の鐘」
人間の闇の部分は「無明煩悩」と言われます。
自分について明るく無い。自分が考えていることに正しいことなんかない。自分が見る物の見方は常に間違っている。そして、その事に気づくきっかけすらない。そういう人間の内にある深い深い闇を、「夜」と例えてあります。除夜とはその夜(闇)を除くということです。除くにはまず闇を闇と知らされなければいけません。それを覚知させるものを鐘に例えてあるのです。ゴーンと聞こえるたびに自分の暗闇にであう。「ああそうであった。自分は常に正しいというところに立って、人を裁き続けていた」と。他人の闇ばかりをつつき通しの自分の闇が垣間見える。
しかし、残念ながらこの自分の闇たる無明煩悩は除くことができません。 でも自分の煩悩を見せつけられると「そこに甘んじてばかりではいけない」という心を起こさせられるものです。「はずかしい」という形で。
この「はずかしい(天にはじ、人にはじる)」という心が、人間を鬼にせずに人間に戻させる大切な心なのだと言われます。

それにしてもタイガ。悟っている顔……。
*ちなみにタイガは実は大我(仏語。真如の永遠なる自在の働き。狭い見解や執着から離れた自由自在の悟りの境地。⇔小我)。タイガースファンと説明をした皆様すみませんでした。嘘ではないのですが本当の根拠はこちらです。犬に教えられること多いですからね~。


臨時休業のおしらせ

2017.10.24.08:06

本日10/24(火) 誠に勝手ながら、研修のため臨時休業とさせていただきます。ご了承くださいませ。

滋賀県のとあるカフェでかまどご飯を炊いてまいります(バレバレか笑)


良きことは真似ば(学ば)させていただきます。

20171024075556012.jpeg

20171024075558abd.jpeg

2017102407555974a.jpeg



お盆休み

2017.08.14.08:28


20170814074542520.jpg
犬も影が必要 人も休息が必要ですね~

お盆休みのご案内です。
本日から3日間、お盆休みとさせていただきます。
17日は木曜日なので定休日でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

半期に一度のお暇いただく時節に、どうぞみなさまも、みなさまの永遠の過去にご挨拶をいかがでしょうか。
来た道を振り返り、ゆく道を定める。
cafe watotoもみなさまに喜んでいただけるよう、後半戦もゆるゆるやってゆきます。

20170814074432314.jpg
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR