fc2ブログ

「死」について

2014.01.28.20:16

人間の命がロウソクの炎なら
太い炎が嵐によって、突如吹き消されることもあれば、最後までロウを溶かしきって芯まで燃え尽きることもある。
どちらが良いとか悪いとかいうことは言えない。
それもご縁。
巡り合わせ。
自分が生まれてくるもっとずっと前から続く、巡り合わせの連続。
誰もがそれを選べないとしたなら、それはその意味で平等なのかもしれない。

仏教では死去と言わず成仏と言う。
仏に成る。
ほとけさまになられる。
それを、まさにそうだと感じるには、少し時を過ごさなければいけないのだろう。
時間が経って、なつかしくさみしく想い出す時。
亡くなられたお方はいよいよ静かでますます優しい。
喧嘩したり衝突したこともささやかで温かい記憶に。
なんでやろ?
なんでそう成るんやろ?
僕らがさみしさゆえに、柔らかく想い出すから?

違うと思う。
想われていたんです。
もうずっと前から、あの方が魂の奥底で私たちを想ってくださっていたんです。
それに気づいたんです。今。
時を経て、願いや情熱の純粋なカタマリと感じるその精神に触れた時に、私たちの方が「そうやったんや」と気づけるんだと思うんです。
こちらが想う前から、想われていたからこそ、私たちは想い返せるし、その眼差しをこれからも受け続けたい、影響力を感じ続けたいと思うんでしょう。

それが仏様に成られたしるし。
私の中に感じる確かな証拠。

少し時間がかかりそうですが、あなたは仏様になられたんだなと、微笑み合える日がきっと来る。
きっと来るから、わたしもいつの日か堂々と命を終わってゆけるのかな。

20140128201422814.jpg

中止のお知らせ、よるwatoto

2014.01.27.00:37

ご門徒さまがお亡くなりになられ、お通夜が28日決まりました。
儀式に集中するため、急で申し訳ありませんが、今回の夜watotoは中止とさせていただきます。

夜watoto開店時間の変更について

2014.01.25.17:57

夜watoto
1/28(火)
17:30〜22:00改め❌
18:00〜22:00です⭕️
お間違いのないように、お願い申しあげます。

夜watoto♪

2014.01.23.09:04

201401230902325be.jpg

1月28日(火)夜watotoやります~。
詳細は追ってご案内いたします。


ゆるりと始めております

2014.01.17.23:21

ゆっくり始まっております。

20140117224033b3b.jpg


とりあえずはワークショップから。

20140117224029a32.jpg

今回はwatotoランチをそのままお伝えする料理教室〜♪

201401172240322f9.jpg

それぞれが得意なこと、大好きなことを、興味がある方に伝える。
学んだり教えたり。
一人の人間があらゆることをひとりの力で制覇するには人生の方が短すぎるので、よく知っている人から要点を教えてもらう。
ほんで教えることが学ぶことになったりもする。

ギブ アンド テイクはなんか取引きみたいでいや。
テイク アンド テイク、またはギブ アンド ギブで参りましょう〜。

新しいのは毎日、毎時、毎秒

2014.01.01.16:13

201401011428202c3.jpg
tigerっぽいタイガ♪ 戌年ではありません笑

惰性というのが一番怖い病か。
一度動き出したら自然に進む。
そのまま惰性で進む。
だって惰性でも一応進めるから。

ハッと気づいた時、あちゃーと思うことがある。
考えずに何となしにやってしまう行為。
なんとなくあわただしく流れ去ってしまった日々。

そんな惰性を食い止めるのが「正月」の意義でしょうか。

さて、watotoもお蔭様で二回目の正月を迎えることことができました。
当たり前ですが、毎年、その年を誰もが初体験。
どんな年になるのか誰もわからない。
わからないからワクワクもする。
「一寸先は闇」ということは、実は人生をドラマチックにもしてくれる、とも受け取れる。

そんなこんなで、watotoに今年の目標は特にありません。無色透明で望みます。
が、昨年の惰性に陥ってしまっていた反省点は山ほど思い当たります笑
お約束はできないんですが、ひとつひとつ改善してゆきたい所存でおります。
どうぞよろしくお願いいたします。

あ、一つだけ約束します。
来年の正月は一日〜三日とカフェ営業します(ランチはありません)。
是非帰省されたご家族とゆっくりとお過ごしくださいませ。

いきなり来年の話ですみません。。。



プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR