fc2ブログ

小浜市プレパパ&プレママ講座開催♬

2014.03.30.20:28

小浜市 健康管理センター 助産師会主催による、プレパパ&プレママ講座が、cafe watotoを会場に使っていただいて開催されます。

日 時 : 4月19日(土)10時〜12時
場 所 : cafe watoto
内 容 : 妊婦編・出産編「胎児との絆をつくり、産む力を身につけよう」

ご出産を控えたプレパパ・プレママのみなさま。どうぞご参加くださいませ〜♬

尚、詳しくは
小浜市「健康管理センター」
52-2222までお問い合わせください。

春watoto♪

2014.03.30.20:04

春きましたね~♪
笑顔になりますね~♪

20140330193208645.jpg

河原の石も笑顔ですね(ん?泣いてるようにみえる?)

20140330194350171.jpg

ということで、4/1より春watoto再開〜♬

201403301940051ad.jpg

しかも4月からはちょこちょこ土曜日も試し運転し始めます!!!
まずは4/5(土)いつものケーキに加えて、新しくタルト登場です〜。

お楽しみに〜。

できたては、いい香り~

2014.03.28.19:20

「KaRin」さんのパン教室♬
少し前の記事になりますが、ご報告です~。

手でコネコネ。
201403281851451e3.jpg

たまごヌリヌリ。
20140328185330f2d.jpg

みんなでワイワイ。
20140328185118ede.jpg

焼きたてホカホカ。
20140328185121cba.jpg

ニコニコ パクパク。
201403281851193f0.jpg

KaRinさん、しばらくお忙しくなられるので、焼き菓子はお休みになりそうです。
パン教室はちょこちょこしていただけるので、またご参加くださいませ~♬

写真ワークショップ♪

2014.03.19.21:59

写真論はありません。
撮りたいから撮る。

僕は1/60のシャッタースピードがすき。
一刹那に近いから。

刹那刹那刹那刹那。
であいわかれであいわかれ。

そして写真は視線。
自分が気になるもの、美しいものであれ、汚ないものであれ、なにか心の琴線に響くものの刹那を焼き付けるだけ。
頭だけじゃ忘れてしまうから、写真として焼き付けるだけ。
記憶は自らどんどん新しいストーリーを作って原型を忘れるくらい変容するものやけど、写真は変わらない。
写真は変わらないけど、写真を見る自分の方はどんどん変わっていって、いつも新鮮に同じ写真を眺めることができる。
だからこそ残す価値がある。
見るものの心を揺さぶる粒子の集まり。

時間や場所の隔たりを超えて揺さぶり揺さぶられる、まさにその感じが心地よいから写真を観る。写真を撮る。


ん?論になってる?いえいえただの感想です笑


ところで先日の写真観察部の集いは「その場の光を読んでコントロールする」事を中心に考えてみました。
参加者の皆様の作品を掲載させていただきます〜。

201403192144306c5.jpg

20140319214434f29.jpg

20140319214428ce6.jpg

20140319214427c93.jpg

20140319214432893.jpg


写真ワークショップは月に1〜2回のペースで開催いたします。
前述のようなややこしい話はなく、先ず「イメージ通りに撮るためにはどうすれば良いか」を中心に、話と実践を交えながらやってこかと思っています。

前回はランチ付き1,500円でやらせていただきましたが、消費税アップにともない、少々変わる可能性あります。。。百円くらい。。。

またご案内申し上げます〜♬

突然のお知らせですみません

2014.03.17.14:24

201403171421371c8.jpg

春ですね♬
春と言えば〜〜〜

春休み。

watotoは核家族のため、子どもの春休みはwatotoも春休みになります。。。

誠に勝手ながら3/19〜3/31まで休業いたします。度々すみません。

春休み中も、フラワーアレンジメント、革細工、パン教室、料理教室、写真ワークショップ、書道、ウクレレ、ギター教室等はいつも通り開催いたします。
よろしくお願い申し上げます。

いろいろご案内〜♬

2014.03.12.20:28

3/14日(金) 9:30〜12:00
topiv革細工ワークショップ♪
キーケース作り

まだ定員まで2名様の余裕があります。
気になる方、お問い合わせください〜。

20140312200756eac.jpg


池田洋子先生の書道教室は随時受け付けております。
静かな音楽を聴きながら、日常を離れて集中する時間。
終わった後はカフェのドリンクでくつろぎタイム♬

平仮名、楷書、行書、草書、隷書、硬筆。。。好きな書体を好きなだけ学んでいただけます。

月二回、それぞれドリンク付き、3,500円
親子参加の方は合わせて6,000円です。
小学二年生からいらっしゃってますよ〜♪
見学も自由なので、お気軽に戸を叩いてください〜♬

201403122018559bd.jpg


そして最後は「第二回 男の料理教室」
3/29(土)京都より吉田真理先生をお招きして
「お酒に合うイタリアン♬」
どんなメニューになるかはお楽しみです〜。
こちらは6名様くらいの定員になります。
お問い合わせください〜♬

お問い合わせは
cafe.watoto@gmail.com
0770-52-5150
090-6733-4064
までお願いいたします〜。
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR