かわいい取材♪ は受けます笑
2014.05.24.00:37

口名田小学校三年生の皆さんが、取材にやって来てくれました♪

「一番のおすすめ料理はなんですか?」
「わととの名前の由来はなんですか?」
「一日の売り上げはどれくらいですか?」笑
などなど。

すべて正直に(笑)答えさせてもらいました。

中には習字を習ってくれているルイ君や、ウクレレ習ってくれてるさやさも♪
みんな「ウクレレやりたーい!!!」って言ってくれました。
お家でお父さんとお母さんにおねだりしてね笑

watotoはスワヒリ語で「子どもたち」
みんなのようなかわいいwatotoに残せる、本当の豊かな未来を考えたいし、考えてくださっているたくさんの先生方の教室があります。
音楽、お花、革細工、木工、お習字、お料理、お菓子、お裁縫、ほんでオマケにお写真教室笑
最終的には「ほとけさまのお話」へと笑
現在、人間同士がいくら話し合っても解決できない問題がたくさんあります。
われわれは目先のことにすぐに惑わされるから。
こんな時を生きているからこそ「ほんとうに大事なこと」を見つける力を養うことが必要。
大人の皮をカブったわれわれ「中身子ども大人達」も、この分厚い皮をたまには脱いで、純粋に真摯に学び合えるといいですね。
何が正しいのか正しくないのか、何が善で何が悪なのか。
そんなことはさっぱりわかりませんが、いつも自分を見つめ、疑う、もう一つの視線を持ちたい。
watotoにはそんな事を促す本がたくさんあります。
みなさん、ご自由に借りてってくださいませ〜♪
あ。
話はそれましたが、
口名田小学校三年生のみなさん!
ありがとうございました〜♪
また遊びにおいでよ〜♬