fc2ブログ

やさしいYOGA @ watoto

2014.06.23.21:08

20140623204945bb7.jpg

天に向かって手を伸ばし
地中に根をはりめぐらす

一つの個体の中に
宇宙の縮尺が

大いなるものに呼応するように
一体になって溶けてゆくように

この生き辛さは
小さな自分に固執しすぎているのでは?

時空を超えて絡み合う
無数の有限を包む無限に委ねる時間

『やさしいYOGA @ watoto』

第一回目が6/12に開催されました。

2014062320590816d.jpg

201406232059068f2.jpg


言葉は必要ないかな。

第二回目は6/26木曜日、午前9:30〜11:00

定員まで少し余裕があります。


詳細は

↓ ↓ ↓

■日時 毎月第2・4木曜日 9:30~11:00 (今月は 6/12 ・ 6/26)
■場所 cafe watoto (和室スペース)
■定員 8名 (要予約)
■対象 ヨガ初心者の方からお気軽にお入りいただけます(男女問わず/お子様連れ不可)
■料金 1,600円/1レッスン 
  ✿クラス後にwatoto特製 からだにやさしい季節のフレッシュジュースが付きます。

■持物 ヨガマット(レンタル100円有)、ドリンク(給水用)、タオル、冷える方はブランケット
      動きやすい服装でお越し下さい。

■申込 cafe watoto にてお受け致します
      ①cafe.watoto@gmail.com
      ②face book:cafe watotoコメント欄から
      ③0770(52)5150(営業時間内 11:30~17:00)

※敦賀、小浜(海日々含)の、葉っぱヨガの通常クラスでご使用いただいております、チケット及びカードは
  コチラではご使用いただけませんのでご了承ください。



お座敷ライブ♪ご報告〜

2014.06.22.10:41

6/7は「お座敷ライブ」でした。
なんかバタバタしてまして、レポート遅れましたが。。。

出演は「まれびと」さんと「レオ ブルーブラス バンド」さんでした。

ライトアップされた緑を背景に、静かに始まる「まれびとワールド」
ケルトミュージックの伝承曲を、楽器を次々に持ち替えつつ奏でられるお二人。
やさしいやさしい時間を演出してくださいました。
僕はハープとオカリナが欲しくなりました←すぐ欲しがる笑

2014062210194473a.jpg

休憩を挟んで、レオ ブルーグラス バンド ワールド♬
打って変わって、弾けるリズムとMCでお客さんの笑顔を引き出す。
29日の日曜日には常高寺さんでライブをされるそうですよ〜♪

201406221039175b7.jpg


人生は「であい」によって更新されてゆく。
「会う」は約束の上「あう」
「遭う」は災難などに「あう」
「遇う」は予期せず偶然「あう」
いろんな「あう」の中でも、わくわくどきどき新しい世界の扉を開くのは「出遇い」

watotoでは、ライブやその他の教室、イベント等を通して、みなさまの新しい「出遇い」の瞬間に出遇えたらいいなと願っております。

本日、土曜watotoあります〜♬

2014.06.21.07:51

本日、土曜watotoあります。
11:30〜17:00まで。
ランチ、watotoケーキは五種類、cache*cacheの焼き菓子の準備があります♬

諸事情ありましてフルーツタルトはないのですが、同価格にてwatotoケーキ五種類よりの三種盛りできますので、そちらの方もお楽しみくださいませ♬

ちなみに本日のwatotoケーキは〜♪
アールグレイチーズケーキ
レモンチーズケーキ
クランベリーシフォン
抹茶シフォン
キャラメルチョコブラウニー
の五種です。

お待ちしております〜。

20140621075113985.jpg

土曜watotoのご案内♪

2014.06.14.11:53

201406141151577c7.jpg

本日、土曜watotoです〜♪

来週再来週も土曜営業をいたしますので、どうぞ遊びにお越しくださいませ♬♬♬

やさしいYOGA @ watoto

2014.06.08.17:04

20140608170241e29.jpg


鳥の鳴き声を聞く
樹々の緑を眺める
川の流れを見つめる
すると穏やかな気持ちになれる

人が自然を大好きなのではなく
人自体が自然の一部なのである

だからこそ落ち着ける
元々の居場所


自然をまもるという言い方には違和感を感じる。
「人間」対「自然」で自然を壊したり、まもったり。。。

人間と自然の「体」はひとつでしょう。いっしょのとこから生えて、同じく消滅変化するもの。人も自然。

自然(じねん)とは「自ずから然る」→本来的にそうなっている。
もうひとつ突っ込むと「自ずから然らしめられる」→人の思いを超えて本来的に与えられてある。

きっとそれは頭で考えることじゃなくて、体で感じること。
呼吸、音、匂い、温度、湿度、姿勢、瞑想。

そうです!YOGAが始まりますよ〜♪

"葉っぱYOGA" のyuca先生による
『やさしいYOGA @ watoto』♪

詳細
■日時 毎月第2・4木曜日 9:30~11:00 (今月は 6/12 ・ 6/26)
■場所 cafe watoto (和室スペース)
■定員 8名 (要予約)
■対象 ヨガ初心者の方からお気軽にお入りいただけます(男女問わず/お子様連れ不可)
■料金 1,600円/1レッスン 
  ✿クラス後にwatoto特製 からだにやさしい季節のフレッシュジュースが付きます。

■持物 ヨガマット(レンタル100円有)、ドリンク(給水用)、タオル、冷える方はブランケット
      動きやすい服装でお越し下さい。

■申込 cafe watoto にてお受け致します
      ①cafe.watoto@gmail.com
      ②face book:cafe watotoコメント欄から
      ③0770(52)5150(営業時間内 11:30~17:00)

※敦賀、小浜(海日々含)の、葉っぱヨガの通常クラスでご使用いただいております、チケット及びカードは
  コチラではご使用いただけませんのでご了承ください。

2014.06.03.11:03

いよいよ今週土曜は、watotoお座敷ライブ♪

出演は
レオ ブルーグラス バンド
まれびと

小浜ではおなじみの"レオ ブルーグラス バンド♪"
息のあったプレイに絶妙なMC! そのうちMCだけのCDが出るという噂もあります笑
しかもバンジョーの早川さんはwatotoウクレレの最高顧問♬

そして今回初登場の"まれびと"
高浜町で結成された"まれびと"はケルト、ボサノバ、ミュゼットなどなど。
今回はケルトミュージックの中から、アイルランドとスコットランドの伝承曲を中心に演奏してくださいます。
201406031057549c6.jpg
開場 18:30
開演 19:00
前売り予約 1,000円(ドリンク付き)
当日 1,100円(ドリンク付き)
中高生 500円(ドリンク付き)
小学生 300円(ドリンク付き)
幼児は無料です。
当日はタコライス(500円)の準備があります。

ご予約は店頭、もしくはcafe.watoto@gmail.com または090-6733-4064

尚、当日は駐車場が混み合うと予想されますので、申し訳ございませんが、近くの梅千代会館の駐車場をと借りしますので、そちらをご利用くださいませ。
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR