fc2ブログ

祝日watoto☆

2014.09.23.10:43

地球丸いですね。
20140923103825597.jpg

今日は祝日watoto♪

ランチに合わせて、カフェタイムには季節のフルーツタルト(イチジク入ってる)、お持ち帰りには焼き菓子いろいろの準備もあります。

そして今日はお彼岸のお中日。
真西に沈む天体太陽を眺めながら、広く永い天体宇宙における、自分の存在の果てしない根の深さを観ずる日に。
心地よい風の吹くwatotoで物思いに耽ったりしてみてください。
ぼーっとするのも良いかも。
おしゃべりも、なんでも。

明日はフルーツタルトの日 ♪

2014.09.14.09:23

明日9/15(月)の祝日watotoには、久々にカシュカシュさんの季節のフルーツタルトがやって来ます♪
今回はイチジクも入ってます。
カフェタイムにどうぞ。

20140914092119cbe.jpg

ランチ営業もあります~。

本日15:00までの短縮営業のお知らせ

2014.09.12.11:08

本日、誠に勝手ながら、夜の貸切営業の準備のため、三時までの営業とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

土日のヨガ☆イベント決定♪

2014.09.12.07:38

ヨガ☆イベント、ご案内

9/27(土),28(日) ヨガのイベントが決まりました♪

去年『満月ヨガ』をしてくれた岐阜県の曹洞宗の寺ムスメ・岩水ゆきゑ先生が今年も再来♪

watotoの人気の定番となっている、『やさしいYOGA @ watoto』のきむらゆか先生と、watotoの古い友達でもある岩水ゆきゑ先生とのコラボレーションを模索しておりましたが、打ち合わせ時間が取れず、今回はゆっきー(岩水センセ)単独のイベントとなりました。コラボは次回のお楽しみです♪

✴︎場所 cafe watoto
✴︎日時 9/27(土) 19:15〜 20:45
9/28(日) 9:00〜10:30
✴︎参加費 各2,000円、ゆる薬膳スムージー付き ※当日キャンセルは料金をいただきます
✴︎定員 各8名
✴︎携行品 あればヨガマット(100円レンタルもあります)、タオル、水分補給用の飲み物
✴︎お申し込み先
mail cafe.watoto@gmail.com
tel 0770-52-5150 営業中
090-6733-4064 それ以外

9月27日(土) 19:15〜20:45
【ハタラジャヨガ】90分の実習は呼吸、姿勢、精神と肉体の関係など、その日のテーマに沿ってヨガの魅力に迫っていきます。ハタラジャヨガは、ポーズをとりながら陰陽、つまり心身のバランスをととのえていく「ハタ」と、瞑想を中心とする「ラジャ」があわさったものです。ポーズは上手くできなくても大丈夫。自分自身と向き合い、ゆっくりと進めていきましょう。肩凝り解消というひとつの目的であったとしても、呼吸・姿勢・身体の使い方、心の持ち方、生き方まで多くのことが肩に関係していたということに気づけるでしょう。気付きと実習の心地よさを日常の暮らしに浸透させてこそ、ヨガは本当に意義のあるものになります。初めてから男女問わずどの世代の方まで、どなたでも参加いただけます。師は自分自身の呼吸と心。手の届かないヨガではなく、暮らしの中にその智慧が溶け込むヨガであってほしい。

9月28日(日) 9:00〜10:30
【呼吸法と瞑想】朝の5分で一日が変わる。そのくらい瞑想は一日の充実度をあげてくれます。瞑想なんてよくわからない、坐っていられない、でも毎日はいつのまにか終わっていく。心も頭もぐちゃぐちゃで自分はどうしたいのかもわからない。どんな切り口からでも大丈夫。坐るとなにかが見えてくる。いつのまにか忘れていた落とし物を思い出してあげるかのように、自分を救う時間です。当日は、「モウナ」という沈黙の行を取り入れます。朝起きてから会場に入り、実習が終わるまで、できるだけどなたともお話をしないでいてください。

20140912073721d3d.jpg

岩水ゆきゑ / 岐阜・林陽寺の寺起こし・地域起こしムスメ&ヨガインストラクター。「学べて楽しめて癒される」をモットーにお寺や地域のフィールドにヨガを通して未来の可能性に挑戦中。岐阜で生まれ幼少から自然に囲まれた暮らしをする。学生時代に京都で踊りとヨガの師匠に出会い、身体づくりから精神づくりを学ぶ。動き・呼吸・瞑想を、自らココロをととのえる力を培うことで、暮らし・仕事・休息のバランスを自分で律していく。ヨガは実践を通した暮らしの哲学。ヨガ初期指導、NYハタ(身体)ラジャ(精神)指導者養成200時間取得。

これは昨年八月の小浜湾での『満月ヨガ』の模様
20140912074504c20.jpg

夏のおもひで♪

2014.09.08.15:24

八月はランチを休んでおりました。

そのあいだ、watotoは地下活動を。新しい可能性を探って。


インスタグラム経由でお友達になった京都の若人達♪
貸切ランチ営業で使っていただきました。

20140908135724ff9.jpg

彼らはそのあとマイ箸作りに。
来年は泊まり合宿で来てくれはるかも♪
watotoには立派な普通の(笑)お風呂があるので、それも可能なのです~。

京都時代の友だちも合宿watoto来てくれましたよ♪
夜に到着、そのまま呑み&映画鑑賞♪
watotoにはプロジェクター&スクリーンもあるのです。
翌日は南川で犬と一緒にみんなで浸かり~。

20140908140936bdf.jpg

料理教室もたびたび開催してました。
watotoのランチをそのままご家庭で♪

20140908135722c03.jpg

職場復帰される友だちに、みんなでプレゼントあげたり♪
涙腺のゆるいwatotoはカメラで目を隠しつつ撮影笑

20140908135721871.jpg

la brise printaniereのプリザーブドリース ワークショップもあったなぁ。

2014090813572050f.jpg

ステキな作品をそれぞれ持ち帰られました☆

小浜以外のみなさんは、小浜が大好きになって帰って行かれました。
きっとまた遊びに来てくれはるでしょう。
僕らが小浜に移り住んだのと同じ理由で♪


そして、watotoは寺子屋。

すべて身の回りの事を外注するのが当たり前になった今、もう一度手仕事の復権を。

現在の教室をまとめてみますね。

*池田洋子先生の書道教室
毎月第二第四木曜の19:00〜21:00
それぞれドリンク付きで3,500円
親子参加の場合は6,000円
隷書、楷書、行書、草書、ひら仮名、細字による臨書、硬筆などからお好きものを選べます。

*la brise printaniere フラワーアレンジメント教室
不定期ですが、要望に応じて開催いたします。
生花、ドライフラワー、プリザーブドフラワー。
お祝いの花、母の日などのイベントの花、リース、花束、などなど。
お問い合わせは、新宮マリカ 080 3633 7692

*topiv 革細工教室
第二土曜の午前午後、第二水曜の19:00〜
スマホケース、キーケース、ブックカバー、ランチバック、各種小物入れなどなど。
ご要望に応じて内容が決まります。
(尚、講師、放生祭りのため、今月はイレギュラーになります)

*きむらゆか 「やさしいYOGA @ watoto」
毎月第二第四木曜の9:30〜11:00
季節のスムージー付きで1,600円

*海日々 ベビーマッサージ(3才未満)
不定期
1,000円ドリンク付き
*海日々 こどもマッサージ(3才以上)
不定期
1,500ドリンク付き

*早川先生のウクレレ教室♪
不定期のため、カレンダーで、ご確認ください。
1,500円、ドリンク付き

*伊吹匠平のギター教室♪
1,500円、ドリンク付き
不定期のため、カレンダーにてご確認ください、

*watotoウクレレ練習会(初心者への指導もあります)
夜は19:00から昼間は14:00から。
個人レッスンの場合は1,000円、ドリンク付き
グループ、750円、ドリンク付き
要望に合わせて随時開催。
カレンダーでご確認ください。

*watotoランチ料理教室
watotoのランチをそのままお伝えいたします。
2,500ドリンク付き
終わった後はみんなで楽しく会食♪
不定期なので、ご要望に応じて開催いたします。
梶本由美子 090-1243-2394まで。
(watotoケーキ教室もしまーす)

*写真監察部の活動
写真好き集まれ♪ 「どう撮りたいのか」を考えて、写真機をコントロールし、ステップアップ☆
500円、ドリンク別料金です。
不定期、ご希望者が出てきたら、それを起点に参加者を募集します笑
梶本良司 090-6733-4064までどうぞ。

などなど、気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ〜♪
営業中 0770-52-5150
それ以外の時間
梶本由美子 090-1243-2394
メール cafe.watoto@gmail.com

2014.09.01.20:26

topiv革細工ワークショップ 新作は~♪
こんな可愛らしいポーチです。
手縫いのステッチが表面をなみなみゆらゆら~♪
「ゆらゆらステッチ♪ポーチ」です。勝手に名付けました笑

4,000円ドリンク付きで、10月のワークショップよりお作りいただけます☆

こちら、もしくはお店にお問い合わせください〜。

20140901202243db0.jpg

ちなみに右後ろにちろっと写っているのは新作スマホケース縦型☆
男性でも使いやすいそうな形ですね~。
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR