fc2ブログ

草の戸も住替る代ぞひなの家

2015.04.14.09:18

「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」
「草の戸も住替る代ぞひなの家」

『おくのほそ道』芭蕉


突然ですが、谷田部watotoは大家さんの都合により、4月中(18日の予定)で通常営業を終了することになりました。
watotoとしてもとても残念ですが、どうぞご了承くださいませ。

今まで谷田部watotoにお越しいただきありがとうございました。
谷田部のみなさまには、長年ご理解と応援をしていただいたことを大変感謝しております。ありがとうございました。

20150414091635d7f.jpg


watoto自身、この建物に非常に愛着があり、残念で仕方ないのですが、深追いはいたしません。
ご縁がなかったのね!って感じです。
それよりも、今まで、この茅葺の静かな佇まいのお蔭で、たくさんのお客様に寛いでいただけたことを喜びたいと思います。


watoto第一幕は閉じさせていただきます。
本当にありがとうございました。


程なく第二幕が始まるかと。

今後の動向は追ってお知らせいたします。

本日の京都夜watotoのご案内

2015.04.11.15:27

本日の「京都夜watoto」は、20:00〜になります。
鯖寿司、小浜のへしこ、石窯焼きパンを準備してお待ち申しております。
あと自然派のワインも〜。

本日中止のお知らせ

2015.04.10.14:50

本日予定をしておりました「京都夜watoto」は、法務が急遽できましたため、中止とさせていただきます。
ご予定をさせていた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
申し訳ございません。

合掌

尚、明日は20:00〜開催予定です。

京都で夜watoto

2015.04.07.22:40

20150407223734098.jpg

前回の京都・夜watotoの終盤の模様です~。

京都、丸太町富小路通下ル二三軒目、スパニッシュ カフェ&バル「sala de estar」さんの夜枠をお借りしての不定期夜cafe watoto。

4月は10日(金)11日(土)22日(水)と三回開催予定。
時間は19:00〜23:00くらいです。

小浜からは選りすぐりの本、へしこ、鯖寿司、こころさんのパン。
途中、大原でめちゃ美味しい漬け物買って、京都に着いてからはethelvineさんの自然派ワイン赤白仕入れていきます~。

いろんな世界にいる人との出会いが中心になるのかな。おもろい事が起こるといいなと思ってます。
きっとそのうち平山修三さんやpopoさんの"いきなりLIVE"なんかに遭遇してもらえると思います。
多分、生演奏チャージはビール一本おごりで笑

お問合せは、cafe.watoto@gmail.com
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR