fc2ブログ

池田陽子×watoto 「ゆる薬膳。」セミナー

2015.07.27.00:11

今年もいらっしゃいましたよ~。

全国を駆け回り、季節と体調に合った食事を、堅苦しくなくゆる〜く解きほぐして僕らに教えてくれるあの方。
鯖をこよなく愛し、全日本サバ連合会の広告塔サバジェンヌとしても行脚を続ける食文化ジャーナリストでもあるあの方。
池田陽子さん!!!降臨!!!

20150726234841b0d.jpg
(前ボケ、酒と花笑)

急な決定だったので参加を募る時間もなかったんですが、思っていたよりたくさん集まっていただけました。ありがとうございます。

今回はダイエットセミナーと銘打って、間違った食生活の改善する副産物として、なんとダイエットも出来ますよ~という内容でした。
そうですよね。綺麗に体を巡る様な食材選びで、滞りもなくなり、肌も美しく、悪いものも外に出しつつ、体もスラッと。
食べるという行為を、人間の体の仕組みや、長い長い食生活の歴史や、刻み込まれている地球のリズムなどを加味して自覚的に捉え直すことで肉体的にも精神的にもスラッと。
大切なことを教えてもらいました。

201507262348435bf.jpg

お座敷セミナーという距離感も心地よかった。
参加者に気軽に質問をしていただき、それぞれの悩みに即回答!

201507262359563ab.jpg

陽子さん、市井の聖のような状態になってました笑 (会場狭くてすみません!)

セミナーが終わった後は、おからの入ったバナナとラムレーズンのパウンドケーキ&ヤマモモとクコの実の酵素シロップジュース♫
このヤマモモを採ってきて作ったものです。

2015072623484516e.jpg

今回は新刊記念も兼ねておりましたので、皆さんご購入されていました。今も少しだけwatotoで販売しております。ご参加出来なかった方、ぜひどうぞ~。

20150703104851fd7.jpg

はい。そうです。もちろんそうです。
終わった後は、飲み会♫

五右衛門さんとこで海鮮三昧の後は、白ワイン祭り♫
午前三時くらいまで、あーだこーだとおしゃべりしながら楽しく飲みました。
それがいいんですよね、ゆる薬膳。
「さっ、10時には寝ましょう。お酒はNGです。」
とかだったらwatotoではしません笑

陽子さん、お忙しい中ありがとうございました。
またお待ちしておりますよ〜。

夏の家へようこそ

2015.07.26.23:34

ちょっと遅くなりましたが、PLUS SPOTさんのイベント「夏の家」に絡みまくったご報告です。

東小浜駅前、雑貨屋さんPLUS SPOTさんの店先はフランスの蚤の市の様に。

2015072623230730f.jpg

watotoはそこでデリ(お弁当)販売の出店をさせてもらいました。

20150726232314ba1.jpg

そして夜は場所をwatotoに移しての平山修三LIVE♫

今回はドラムセットを組んでのLIVEになりました。
叩いたのはほぼ飛び入りで出演をお願いした藤田美穂の息子さん、藤田友郎くん(高一!)
実はうちの長男と同級生なんですが、そんな絡みもあって急なご依頼にも快諾をいただきました。
頼んで正解!美穂さんとの息のあった演奏、平山修三さんとのセッション、友郎くんの演奏に感動したちっちゃい男の子と修三さんのセッションと、良い連鎖が広がりました。
LIVEはナマモノですね〜。

201507262323108c9.jpg
(これは友郎くんではありません。友郎くんに感化された男の子と修三さんのセッションです)

飛び入りの大江初男さんの『五番街のマリーへ』もよかった。
「いつ死ぬかわからんので思い切って歌ってみたいと思いました」と初男さん。
人生全般に通じる教訓ですよね。
「いつ死ぬかわからんので、困難にもあえて挑戦する。そしてその経験が自分を一回り大きくする。」
学ばせてもらいました。

終わった後は、花火!!!
盛り上がらないはずがない笑

20150726232315d28.jpg

そして翌日はPLUS SPOTさん店内にて「酵素シロップ作りワークショップ」
これまたたくさんご参加いただいて盛り上げてもらいました。

2015072623291282b.jpg

デトックス効果がある上にメチャ美味しいジュース作り。
うちの愚息らも市販のジュースを家では飲まなくなりました。だって美味しいもん笑
引き続きwatotoにてワークショップやろうと思ってますので、どうぞご参加くださいませ。

さて、みんな夏の思い出できたかな。

watoto自身はほんまに良い経験をさせてもらったと喜んでいます。
関係者の皆さん、暑い中足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました。

臨時休業のお知らせ

2015.07.17.00:53

17日(金)は18日〜20日のイベントの準備の為、臨時休業になります。

通常のランチ営業は21日(火)から再開いたします。

20150717005135c76.jpg
黄金のキノコありました~

池田陽子「ゆる薬膳ダイエットセミナー」

2015.07.09.10:30

今回は単体でのご案内です。
年に一度の貴重な機会なので是非お越しいただきたくて。

『美人百花』のコラムでも有名な池田陽子先生。
今年も「ゆる薬膳。」セミナーを開催してくださることになりました。ありがとうー、陽子さん!
今回は新刊を二冊引っさげての降臨です!!!

〜講師よりひとこと〜

池田陽子

薬膳の基本は中医学(中国の伝統医学)の考え方にもとづいて、自分の体調や体質、季節に合わせて食材を取り入れること。スーパーの食材でも外食でも可能です。今回のテーマは、いよいよ夏本番に向けて気になる「ダイエット」。今春『ゆる薬膳。はじめたら するっと5kgヤセました』(青春出版社)を出版した講師が、ガマン不用、満腹なのに「脂肪を燃やす食べテク」をご紹介します。運動嫌いでもOK、リバウンド知らずの「ゆる薬膳。ダイエット」を楽しく学んでみませんか。今年も新生watotoでみなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています♪

⚫︎開催日時
7月19日(日)
14:00〜15:00頃まで(セミナー)
その後、池田陽子×watoto、「ゆる薬膳酵素シロップジュースと、小浜市の健康茶『解体新茶』を使った(予定)デザートの試食会があります。

⚫︎場所 cafe watoto
⚫︎参加費 2,500円(酵素ジュース&デザート付)
⚫︎定員 40名

●お問い合わせ
メール cafe.watoto@gmail.com
電 話 0770-56-3893


★講師プロフィール

20140716100519366.jpg

池田陽子
薬膳アテンダント、食文化ジャーナリスト。立教大学卒業後、出版社で女性誌などの編集を手がける。国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。薬膳の提案、執筆活動を行う。テレビ、ラジオ、雑誌などメディアに多数登場。著書に『ゆる薬膳。』(日本文芸社)『缶詰deゆる薬膳。』(宝島社)『春夏秋冬ゆる薬膳。』(扶桑社)。「美人百花」(角川春樹事務所)、「10分できる、ゆる薬膳。レシピ」連載、マルハニチロ食品「缶たし部長」、ローソンHPにて隔週木曜日「ローソンdeゆる薬膳。」連載、AllAbout「美容食」ガイドなど多岐にわたり活動。
鯖ファンの集い「全さば連」(全日本さば連合会)の外交担当・サバジェンヌとしても活動中。薬膳食材探しとサバを追いかけて日本中を行脚。
公式サイトhttp://yuruyakuzen.com

20150703104851fd7.jpg
20150703104850824.jpg

+Spot+watoto

2015.07.03.11:28

東小浜駅前、アンティーク雑貨「+Spot」さん恒例夏のイベント
『La maison d'été』 ー夏の家ー
7月18日(土)〜20日(月)

その一環としてwatotoも絡みまくります。

まずは忠野watoto初のライブ♪
①平山修三LIVE@watoto

⚫︎日時: 7月18日(土)
開場 18:00
開演 19:00
⚫︎前売: 1,500円(線香花火・ドリンク付)
⚫︎当日: 1,500円(ドリンク付)

タコライス(600円)の準備があります。
開場から開演までの間にお楽しみください。

前売りの先着30名様にはfireworks
http://calend-okinawa.com/interior/interiorshopnavi/fireworks-yu-yamada.html
の線香花火をプレゼント✨

いつも通り視聴者参加型の修三さんのライブ。聴きたい曲歌いたい曲、前もってお伺いいたしますよ~(^O^)/

20150703103323eae.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
②酵素シロップワークショップ@+Spot

watotoでも人気の酵素シロップジュース。そのデトックス効果は息子たちが体感済みです笑
今回はお誘いを受け、+Spot会場にてワークショップを行います。

⚫︎日時 7月19日、20日 いずれも11:00〜12:00

⚫︎参加費 3,000円(瓶付き、材料費込み)

そのままおうちに持って帰っていただいて二週間後には楽しんでいただけます。

20150703103324c15.jpg
左側が当日予定をしているシロップです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
③watotoデリ(お弁当) 800円

18日、19日の両日、+Spotにて販売しております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さらにさらに追加公演笑
急遽参戦は、『美人百花』のコラムでも有名な池田陽子先生!
今年も「ゆる薬膳。」セミナーを開催してくださることになりました。ありがとうー、陽子さん!
今回は新刊を二冊引っさげての降臨です!!!

④薬膳アテンダント池田陽子師の
「ゆる薬膳。ダイエット』セミナー(新刊記念でダイエット♪)


〜講師よりひとこと〜
薬膳の基本は中医学(中国の伝統医学)の考え方にもとづいて、自分の体調や体質、季節に合わせて食材を取り入れること。スーパーの食材でも外食でも可能です。今回のテーマは、いよいよ夏本番に向けて気になる「ダイエット」。今春『ゆる薬膳。はじめたら するっと5kgヤセました』(青春出版社)を出版した講師が、ガマン不用、満腹なのに「脂肪を燃やす食べテク」をご紹介します。運動嫌いでもOK、リバウンド知らずの「ゆる薬膳。ダイエット」を楽しく学んでみませんか。今年も新生watotoでみなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています♪

⚫︎開催日時
7月19日(日)
14:00〜15:00頃まで(セミナー)
その後、池田陽子×watoto、「ゆる薬膳酵素シロップジュースと、小浜市の健康茶『解体新茶』を使ったパウンドケーキの試食会があります。

⚫︎場所 cafe watoto
⚫︎参加費 2,500円(酵素ジュース&デザート付)
⚫︎定員 40名


★講師プロフィール

20140716100519366.jpg

池田陽子
薬膳アテンダント、食文化ジャーナリスト。立教大学卒業後、出版社で女性誌などの編集を手がける。国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。薬膳の提案、執筆活動を行う。テレビ、ラジオ、雑誌などメディアに多数登場。著書に『ゆる薬膳。』(日本文芸社)『缶詰deゆる薬膳。』(宝島社)『春夏秋冬ゆる薬膳。』(扶桑社)。「美人百花」(角川春樹事務所)、「10分できる、ゆる薬膳。レシピ」連載、マルハニチロ食品「缶たし部長」、ローソンHPにて隔週木曜日「ローソンdeゆる薬膳。」連載、AllAbout「美容食」ガイドなど多岐にわたり活動。
鯖ファンの集い「全さば連」(全日本さば連合会)の外交担当・サバジェンヌとしても活動中。薬膳食材探しとサバを追いかけて日本中を行脚。
公式サイトhttp://yuruyakuzen.com

20150703104851fd7.jpg
20150703104850824.jpg

以上、

⚫︎お問合せ
cafe.watoto@gmail.com
0770-56-3893
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR