春のゆる薬膳セミナー
2017.02.28.18:19
薬膳アテンダント・池田陽子先生が小浜にやって来てくださいます。
全日本サバ連合会の広告塔・サバジェンヌとしても小浜市とゆかりの深い陽子さん。若狭東高校の薬膳講師としても学生さんに大人気の模様です。
数多くの雑誌のコラムや、全国各地に講演行脚をされる合間を縫って、初めての春セミナー@watotoです🌸
さあみなさん、食べることから全てをはじめましょう。
では、陽子先生からのコメントです。
↓ ↓ ↓
春のゆる薬膳
新しい季節の到来♪ 草花が芽吹き、眠っていた動物も活動をはじめ、大地のエネルギーも増してくるいま、じつは身体の弱いところも出てきやすい季節!
春は身体のバランスが何かと崩れやすい季節。さらには花粉症という恐ろしき問題も。またストレスをためこみやすい時期でもあるのです。
春を快適に過ごすための薬膳テクを楽しく、わかりやすくご紹介します。
そして、春は実は1年で最もダイエットに成功しやすい季節! やせテクもお話ししますよ~
初めての「春watoto」。みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています!
春のゆる薬膳セミナー&ランチ
3月9日(木)
セミナー 10:30〜11:30
ランチ 12:00〜14:00
セミナー 2,000円 定員30名
ランチ 1,500円 定員20名
(デザート・ドリンク付きです)
お問合せ
cafe.watoto@gmail.com
0770-56-3893

プロフィール
池田陽子
薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ
宮崎生まれ、大阪育ち。
立教大学社会学部を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。取材を通して、カラダとココロの不調は食事で改善できるのでは?という関心から国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。
自身の体調の改善、美容効果などをふまえてふだんの暮らしの中で手軽に取り入れられる薬膳の提案や、中医学の知恵をいかしたアドバイスを、執筆、講習会などを通して行う。
また、日本各地の食材を薬膳的観点から紹介する活動も積極的に取り組み、食材の新たな魅力を提案、発信を続け、食文化ジャーナリストとしての執筆活動も行っている。日本各地の食材や、魚食普及に関しての情報発信/アドバイス、セミナー、イベントも行っている。
趣味は大衆酒場巡りと鉄道旅(乗り鉄)。
旅と大衆酒場の記事執筆も行っている。
また、鯖をこよなく愛し、日本全国・世界のさば、さば料理、さば缶を楽しみ、さば文化を語り、さばカルチャーを発信し、さばで日本各地との交流をはかることを趣旨に活動している
「全さば連」(全日本さば連合会)にて外交担当「サバジェンヌ」としても活動中。
みやざきブランドアンバサダー/青森県ライフイノベーション戦略委員/鳥取県雇用人材総室「人づくりによる経済成長戦略推進事業」専門家アドバイザー

前回、マンモスさんで打ち合わせ中~

著書はwatotoにも置いてありますよ~
■全さば連
http://all38.com
http://www.facebook.com/mackerel.cava
【連載】
★ダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)
「日本が誇る食のブランド」連載
http://diamond.jp/category/s-foodbrand
■ダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)「魚食王国ニッポン」連載
http://diamond.jp/category/s-fishcountry
★All About 美容食ガイド
http://allabout.co.jp/gm/gp/1538/library/
★るるぶCom[日本全国ゆる薬膳めぐり」
http://www.rurubu.com/news/list.aspx?UserGroupID=14
全日本サバ連合会の広告塔・サバジェンヌとしても小浜市とゆかりの深い陽子さん。若狭東高校の薬膳講師としても学生さんに大人気の模様です。
数多くの雑誌のコラムや、全国各地に講演行脚をされる合間を縫って、初めての春セミナー@watotoです🌸
さあみなさん、食べることから全てをはじめましょう。
では、陽子先生からのコメントです。
↓ ↓ ↓
春のゆる薬膳
新しい季節の到来♪ 草花が芽吹き、眠っていた動物も活動をはじめ、大地のエネルギーも増してくるいま、じつは身体の弱いところも出てきやすい季節!
春は身体のバランスが何かと崩れやすい季節。さらには花粉症という恐ろしき問題も。またストレスをためこみやすい時期でもあるのです。
春を快適に過ごすための薬膳テクを楽しく、わかりやすくご紹介します。
そして、春は実は1年で最もダイエットに成功しやすい季節! やせテクもお話ししますよ~
初めての「春watoto」。みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています!
春のゆる薬膳セミナー&ランチ
3月9日(木)
セミナー 10:30〜11:30
ランチ 12:00〜14:00
セミナー 2,000円 定員30名
ランチ 1,500円 定員20名
(デザート・ドリンク付きです)
お問合せ
cafe.watoto@gmail.com
0770-56-3893

プロフィール
池田陽子
薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ
宮崎生まれ、大阪育ち。
立教大学社会学部を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。取材を通して、カラダとココロの不調は食事で改善できるのでは?という関心から国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。
自身の体調の改善、美容効果などをふまえてふだんの暮らしの中で手軽に取り入れられる薬膳の提案や、中医学の知恵をいかしたアドバイスを、執筆、講習会などを通して行う。
また、日本各地の食材を薬膳的観点から紹介する活動も積極的に取り組み、食材の新たな魅力を提案、発信を続け、食文化ジャーナリストとしての執筆活動も行っている。日本各地の食材や、魚食普及に関しての情報発信/アドバイス、セミナー、イベントも行っている。
趣味は大衆酒場巡りと鉄道旅(乗り鉄)。
旅と大衆酒場の記事執筆も行っている。
また、鯖をこよなく愛し、日本全国・世界のさば、さば料理、さば缶を楽しみ、さば文化を語り、さばカルチャーを発信し、さばで日本各地との交流をはかることを趣旨に活動している
「全さば連」(全日本さば連合会)にて外交担当「サバジェンヌ」としても活動中。
みやざきブランドアンバサダー/青森県ライフイノベーション戦略委員/鳥取県雇用人材総室「人づくりによる経済成長戦略推進事業」専門家アドバイザー

前回、マンモスさんで打ち合わせ中~

著書はwatotoにも置いてありますよ~
■全さば連
http://all38.com
http://www.facebook.com/mackerel.cava
【連載】
★ダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)
「日本が誇る食のブランド」連載
http://diamond.jp/category/s-foodbrand
■ダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)「魚食王国ニッポン」連載
http://diamond.jp/category/s-fishcountry
★All About 美容食ガイド
http://allabout.co.jp/gm/gp/1538/library/
★るるぶCom[日本全国ゆる薬膳めぐり」
http://www.rurubu.com/news/list.aspx?UserGroupID=14