fc2ブログ

夜の読書会

2018.05.22.09:16

いよいよ今週の金曜日、第一回目の読書会です。

5/25(金)
読書会 19:00〜20:00
食事会 20:00〜21:00ころ
参加費 1,500円 (お食事、ケーキ、ドリンク付)
テキスト 『夜のピクニック』 恩田陸 著

主催 奥 祐治 、cafe watoto

当日までに作品を読んできていただいて、内容についてあれやこれやとお話しします。そのあと、ご飯を食べながらあれやこれやとお話しします。たのしそ〜。
一週間後の6/1(金)には、映画『夜のピクニック』上映会。みんなでサンドか何かを頬張りながら映画鑑賞いたします。
「ちょっと覗いてみよかな?」ていうお気軽な感じでお越しくださいませ📕

https://www.facebook.com/cafe.watoto/posts/2179200668775428:0
2018052209154908d.jpeg

「1/f ゆらぎ」watotoの夜

2018.05.14.09:28

「1/f ゆらぎ」ってご存知ですか?

たとえば、星の瞬き
たとえば、頬をそよぐ風
たとえば、川のせせらぎの音

不規則に、ある時はゆったりと、時に小刻みに。

原子と分子でぎっしりのこの物質世界において、彼らは自由に動けたり身動きができなかったり。だから、自然の世界はいつも不規則。ある時はゆったりと、時に小刻みに。

カエルの声、犬の遠吠え。生き物だって同じ。だってみんな原子と分子でできているのだから。
私もあなたも、あかちゃんもおばあちゃんも、そう。
鼓動、呼吸、発汗、発語。
私たちは機械ではない。
みんなゆらいでいる。

ゆらぎながら生きている私たちは、ゆらぐ世界が大好き。それが「1/f ゆらぎ」の世界。

だから、扇風機より、自然の風に。
電気より、星の瞬きに、こころが安らぐ。

ある人が言いました。
「自分」とは、「自」然の「分」身である。


2018/5/12

遠敷は忠野の山あいに、どこでもなく、いつかもわからない時空が生成されました。

平山修三さんの揺らぐ歌声。
井川ユミコさんのゆらぐ蛇腹からのメロディ。
あらいなおこさんのまるで文節のない滑らかなゆらぎの呼気。
ほとんど植物からできている古民家watotoの建物。
そして、お客様のゆらぐからだとこころ。

異国のメロディに、いろんな人の人生の喜びや悲しみや不安や期待が綴られた詩の世界。
あの国が私になり、あの人の気持ちも私になったような不思議な感覚。
突如現れた「1/f ゆらぎ」の世界。
ここちよく、ゆらゆら。
お互いに感応してゆらゆら。

平山さん、ゆみちゃん、なおこさん、お客様方々、素敵な時間をありがとうございました。

20180514092604c68.jpeg
201805140926170c9.jpeg
20180514092627eda.jpeg
20180514092636473.jpeg

本日は予約の方のみの営業になります

2018.05.14.07:51

ゴールデンウィークも終わり、平生の日々に戻りつつあります、が!
昨日の定休日に貸切営業させていただきました影響もあり(←もうアラフィフなので体に影響が)、本日5/14はご予約の方のみの営業とさせていただきます。
ご予約されている方は安心してお越しくださいませ。
明日からバリバリやります。

201805140742288f3.jpeg


20180514074240036.jpeg


2018051407490846d.jpeg


ちなみに明日の夜は、ロビン先生のスペイン語教室です。第二、もしくは第三言語として、スペインを始め南米諸国でも話されているスペイン語を一緒に学びませんか?
授業料は無料で、ワンオーダー制となっています。
前回は10名様のご参加があり、かなり盛り上がって意義ある時間を共有できました。お気軽に覗いてみてください。19:30〜21:00です。筆記用具だけお待ちください。

20180514075041e26.jpeg

5/6 (日) 営業いたします

2018.05.03.08:55

当初休みの予定でした5/6(日)、日曜watotoとして営業をすることにいたしました。
何件かのご予約お問い合わせがあり、お断りをしてしまっており、申し訳ありませんでした。
よろしければ、連休最後の日をのんびり過ごしにお越しくださいませ。

なお、翌日5/7(月)は臨時休業とさせていただきます。
20180503085446c4e.jpeg


縁側が過ごし良い季節になりました。
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR