お盆やすみのお知らせ
2018.07.31.22:52
お盆が近づいてまいりました。
真宗大谷派の僧侶である店主・私、多忙な時節に突入いたします。
8/7〜8/11と8/20,21(8/9は定休日)は店主不在ですが、有能なスタッフを手配しておりますので、通常通り営業いたします。(普段よりいい店だと思います涙)
がしかし、不測の事態に備えて、限定20食での営業とさせていただきます。もしご予定が前もって決まっている場合は、ご予約をお勧めいたします。
8/12〜19まではお盆休みとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
お盆はご先祖や諸仏菩薩にご挨拶をする時だそうです。今の私に至るまでにご苦労くださったあらゆるものへ、私たちの方から「お陰様でこのように生きておりますよ!」と報告をしていくのです。
お盆にご先祖が帰って来られるのではないのです。そのような実体的な話ではなく、かつて形ある存在であった母や父が、形を超えて出会える存在となる。形を超えたなら、ご飯を食べていても電車に乗っていてもゴロンと寝転がっていても場所や時を選ばすどこでも出会える。ただ、一つだけ条件があるとすれば、私たちの方から向き合いさえすれば、ということだと思います。
それをご先祖、「諸仏菩薩へご挨拶をする」という表現で私たちに教えてくださっているのです。
日ごろは自分の利益の事ばかりに明け暮れている私たちですが、お盆を機会に、時間的にも空間的にも大きな大きないのちの世界に触れることで、「まあまあ色々あるけど、ほどほどで良き人生かな」と幸せなハードルを下げてくださることでしょう。
みんなみんな苦労して苦労して生きてきたんですから。遠い遠い昔から。大丈夫大丈夫。
上根来の樹
真宗大谷派の僧侶である店主・私、多忙な時節に突入いたします。
8/7〜8/11と8/20,21(8/9は定休日)は店主不在ですが、有能なスタッフを手配しておりますので、通常通り営業いたします。(普段よりいい店だと思います涙)
がしかし、不測の事態に備えて、限定20食での営業とさせていただきます。もしご予定が前もって決まっている場合は、ご予約をお勧めいたします。
8/12〜19まではお盆休みとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
お盆はご先祖や諸仏菩薩にご挨拶をする時だそうです。今の私に至るまでにご苦労くださったあらゆるものへ、私たちの方から「お陰様でこのように生きておりますよ!」と報告をしていくのです。
お盆にご先祖が帰って来られるのではないのです。そのような実体的な話ではなく、かつて形ある存在であった母や父が、形を超えて出会える存在となる。形を超えたなら、ご飯を食べていても電車に乗っていてもゴロンと寝転がっていても場所や時を選ばすどこでも出会える。ただ、一つだけ条件があるとすれば、私たちの方から向き合いさえすれば、ということだと思います。
それをご先祖、「諸仏菩薩へご挨拶をする」という表現で私たちに教えてくださっているのです。
日ごろは自分の利益の事ばかりに明け暮れている私たちですが、お盆を機会に、時間的にも空間的にも大きな大きないのちの世界に触れることで、「まあまあ色々あるけど、ほどほどで良き人生かな」と幸せなハードルを下げてくださることでしょう。
みんなみんな苦労して苦労して生きてきたんですから。遠い遠い昔から。大丈夫大丈夫。
上根来の樹