fc2ブログ

草の戸も住替る代ぞひなの家

2015.04.14.09:18

「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」
「草の戸も住替る代ぞひなの家」

『おくのほそ道』芭蕉


突然ですが、谷田部watotoは大家さんの都合により、4月中(18日の予定)で通常営業を終了することになりました。
watotoとしてもとても残念ですが、どうぞご了承くださいませ。

今まで谷田部watotoにお越しいただきありがとうございました。
谷田部のみなさまには、長年ご理解と応援をしていただいたことを大変感謝しております。ありがとうございました。

20150414091635d7f.jpg


watoto自身、この建物に非常に愛着があり、残念で仕方ないのですが、深追いはいたしません。
ご縁がなかったのね!って感じです。
それよりも、今まで、この茅葺の静かな佇まいのお蔭で、たくさんのお客様に寛いでいただけたことを喜びたいと思います。


watoto第一幕は閉じさせていただきます。
本当にありがとうございました。


程なく第二幕が始まるかと。

今後の動向は追ってお知らせいたします。

comment

Secret

二幕の始まりをお待ちします

2015.04.14.10:13

寂しくなりますねぇ~
でも 二幕が始まるのですね、お待ちしています♪

昨年 娘が皇帝ダリアのことを話したと思います。
新しい芽が出始めたので そろそろ植えれるかなぁ~ と思うこの頃です。

お渡しできる処があればいいのですが…

Re: 二幕の始まりをお待ちします

2015.04.15.06:42

ありがとうございました。
また新しい場所でお会いできることを楽しみにしております。
そして、皇帝ダリアも!!!
しばらくお待ちくださいませ〜。


> 寂しくなりますねぇ~
> でも 二幕が始まるのですね、お待ちしています♪
>
> 昨年 娘が皇帝ダリアのことを話したと思います。
> 新しい芽が出始めたので そろそろ植えれるかなぁ~ と思うこの頃です。
>
> お渡しできる処があればいいのですが…
プロフィール

cafe watoto

Author:cafe watoto
福井県小浜市
忠野9-14
電話:0770-56-3893
定休日:木曜日・日曜日
時間:11:30〜夕暮れ
→ 営業カレンダー

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR